2/1発売のGT-RマガジンVol.169に掲載されました。
鈴鹿サーキット、自己ベスト更新の詳細をチェックください!

GT-RマガジンVol.169(2/1発売)にて、2022年12月15日・鈴鹿サーキット「RH9走行会・デモカータイムアタック」に参加したR35・WASTE号が掲載されています。 前年はトラブルにより、思うような走りができませんでしたが、今回はテストもまずまずの感触で、いざ本戦へ! 不運もありR35鈴鹿最速には一歩及びませんでしたが、自己記録を更新するとともに次につながるステップとなりました。詳細はぜひ本誌で! また、今後も応援のほど、よろしくお願いします。

2023-02-13T19:58:57+09:002023/02/13|

1/26発売のレブスピード3月号に掲載されました。
久しぶりの岡山国際にてテスト走行!その出来栄えは!?

2022年末に行われる鈴鹿サーキット・タイムアタックに向け、バージョンUPさせたR35・WASTE号が久しぶりの岡山国際サーキットでテスト走行。 ドライバーはもちろん、お馴染みの山田英二氏。その時の様子がレブスピード3月号(1/26発売)に掲載されていますので、マシンの仕様等ぜひ、チェックしてみてください!

2023-02-13T19:57:14+09:002023/02/13|

GT-Rマガジン取材記事(後編)が、再編集されて
AutoMesseWebに掲載されています。

GT-Rマガジン誌に以前掲載された弊社取材記事が、再編集され前回に続き後編として「AutoMesseWeb」に紹介されています。テーマはR35チューニングで、鈴鹿サーキットで記録を出した実績を持つ「WASTE号」デモカーについてやオリジナルタービンチューンの話が登場します。ぜひ、ご覧ください。 「Auto Messe Web」 → こちら! https://www.automesseweb.jp/2022/09/10/1127344 [...]

2022-11-29T23:34:32+09:002022/11/29|

GT-Rマガジン取材記事(前編)が、再編集されて
「Yahooニュース」に掲載されました。

以前、GT-Rマガジン誌で取材いただいた記事が、この度再編集されて「Auto Messe Web」に掲載され、Yahooニュースにも取り上げられました。今回は前編として、ウエストスポーツの足跡からGT-Rチューンには欠かせないHKS社とのつながりや代表的なパーツを使ったウエスト流のRB26チューンについて、こだわりのECUセッティングについて語っています。常連オーナー様の「R34GT-R VスペックIIニュル」の仕様にもご注目ください。続く後編もどうぞ、お楽しみに! 「Yahooニュース」 → こちら! https://news.yahoo.co.jp/articles/88d2291825c2ab47f2ffb20dfa2a9c70d934c57d 「Auto [...]

2022-09-06T12:46:05+09:002022/09/06|

YouTube [REVSPEED Channel]
ECUセッティングの解説動画が公開されています。

REVSPEEDのYouTubeチャンネル[スペシャルショップinfo]にて、ウエストスポーツが紹介されています。岡山国際サーキットでの走行シーンや店舗風景のほか、ガレージではECUのセッティング作業に密着。セットアップのポイントを解説しています。ぜひ、一度ご覧ください。 ↓↓↓↓↓REVSPEED Channelはこちら↓↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=ImvdzfspWBA

2022-08-29T17:27:46+09:002022/08/29|

3/25発売のオプション5月号に掲載されました。
2019以来、再始動したWASTE号をご覧ください。

他誌でも報じられていますが、昨年再始動したR35 WASTE号は久しぶりの岡山国際サーキットで早速R35最速レコードをマーク。勢いに乗って年末、鈴鹿サーキットでのRH9走行会に挑んだのですが、本来の性能が引き出せず不本意な結果に終わりました。 この記事では、再始動に際しての仕様の変更点が詳しく掲載されています。今回多くのメーカー様にもご協力いただいているので、次回の出走では良い結果が出せるよう頑張ります。引き続き応援よろしくお願いします。

2022-04-14T00:13:19+09:002022/04/13|

2/1発売 GT-Rマガジン Vol.163にR35 WASTE号掲載。
岡国コースレコードの当日を密着レポート!

昨年、約2年ぶりに復活を果たしたR35 WASTE号。 シェイクダウンの場所となった岡山国際サーキットにて、GT-Rマガジン誌に取材いただいた記事がこの度掲載されました。大幅に見直しを図ったマシンは、見事R35のコースレコードを獲得。 ご協力ならびに応援いただいた皆様、ありがとうございます。詳しい内容はぜひ、本屋さんでチェックしてみてください。

2022-02-03T21:42:52+09:002022/02/03|

12/25発売 オプション2月号にてR35 WASTE号掲載。
久しぶりの復活走行の様子をぜひ、ご覧ください。

鈴鹿でのR35コースレコード樹立からおよそ2年ぶりにR35 WASTE号が復活。 今回、多くの部分を新たに見直しての再始動となり、苦労の連続でした。 それでも、岡山国際サーキットのシェイクダウンでは自己記録を更新。 翌日、さらにタイムを詰めてR35コースレコードの更新を果たしました。 オプション2月号の密着レポートをぜひ、チェックしてみてください。 [...]

2021-12-27T23:45:13+09:002021/12/27|

10/1発売GT-RマガジンVOL.155「GT-R賢者の指南書」続き。
今回は当社R35 WASTE号の話題です!ぜひ、ご覧ください。

前号に引き続き発売中のGT-Rマガジン VOL.155にて取材いただきました。今回のテーマは当社R35 WASTE号。開発過程のお話から、昨年鈴鹿でタイムを更新した時の仕様とセッティングについてなど。また、お客様にもご協力いただき、アクチュエーター式オリジナルタービン付き車両も紹介されています。 ぜひ、ご覧ください。

2020-10-03T02:39:50+09:002020/10/02|

GT-RマガジンVOL.154「GT-R賢者の指南書」にて
RB26における当社のチューニング論が記事になりました。

今回のGT-Rマガジンでは、長いお使いとなるHKSさんとのつながりについてや、RB26ユーザー様のチューニングの傾向。さらに、カム、タービンはもちろん、独自アプローチによるECUセッティングについて等、今まであまり触れてこなかったより突っ込んだお話しをさせていただきました。撮影に協力くださったお客様にも感謝です。 そして、次号ではR35 WASTE号の秘密を公開?! そちらもどうぞお楽しみに! ぜひ、誌面をご覧ください。

2020-08-05T19:21:43+09:002020/08/05|
Go to Top